ミシンを購入したら手芸がさらに楽しくなった話✏️新着!!
はじめに:手縫い派の私がミシンを購入した理由 こんにちは、刺繍作家のmaileです😊今回は、ずっと手縫い派だった私がミシンを購入した話をお届けします。 実はこれまで「ミシンは難しそう」「高そう」「収納場所ないし…」と色々 […]
【衝撃!?】1日じゃ回りきれない!日暮里繊維街の楽しみ方新着!!
はじめに:布の街ってホントにあるの? こんにちは、刺繍作家maileです。本記事は手芸好きの方にオススメ!「日暮里繊維街」の紹介です✏️ 私は先日、念願だった日暮里に初めて足を運びました。ネットで「安い!楽しい!」と噂さ […]
知らないと損!?刺繍中の小腹を満たすSOYJOYの実力
刺繍の合間にお腹がすいたらどうする? 刺繍の作業はとても集中力が必要で、気が付けば小腹が空いていることも多いものです。わたしも副業で夜に刺繍作品を仕立てていると、しばしば夜食が欲しくなります。 これまでは小腹がすくたびに […]
小さくてもしっかり収納!手のひらサイズの便利ポーチ👜
カバンを開けるたびにイライラしていませんか? 突然ですが、皆さんのカバンの中は綺麗に整理されていますか?色々なものがゴチャゴチャしてしまっている人、意外と多いのではないでしょうか😌 カバンの中が整理できていないと、必要な […]
夏祭りに最適!浴衣に合う!手作り巾着の紹介
🌸はじめに|浴衣のカバンどうする?💦 夏祭りや花火大会の時期になると、「浴衣を着たいなぁ」という気持ちになりますよね。でも、いざ浴衣を着た時、「あれ?カバンどうしよう?」と困った経験はありませんか? 浴衣って、全然ポケッ […]
シンプルなのに大容量✨お弁当バッグの紹介
はじめに:「毎日使いたい」と思えるものを 突然ですが、皆さんはお弁当バッグを使っていますか? 私は仕事の時、お弁当を持参しています。 ただ、お弁当を入れる袋って、なかなか気に入るデザインが無かったり、意外と高かったりしま […]
【書籍紹介】「季節と暮らしの動物刺繍」:癒される動物の"ゆるかわ"図案
※Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。 1年を通して楽しめる図案が満載『季節と暮らしの動物刺繍』とは? 本記事では、刺繍作家として活動している私が「買ってよかった!」と思っている刺 […]
【書籍紹介】「annasのもじの刺繍」:おしゃれなフォントが楽しい一冊📕
※Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。 「文字刺繍」という楽しみ方🧵 こんにちは。刺繍作家maileです。 突然ですが、刺繍って絵だけじゃなくて「文字」も可愛いってご存知でしたか? […]
【書籍紹介】「annasのおいしい刺繍 CAFE&SWEETS」:お菓子モチーフで楽しい1冊🍓☕
はじめに ※Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。 こんにちは。刺繍作家maileです。本記事では、私が刺繍を始めた頃に購入し、とっても役に立った書籍を紹介します📖 今回紹介するのは […]
副業って結局なにが正解?薬剤師の私が“手芸”を選んだ理由
副業の選び方に迷ったら:私が手芸を始めた理由 こんにちは。刺繍作家maileです。本記事では、私が副業として手芸に取組む中で感じたメリット&注意点を紹介します。 副業と聞くと、プログラミング、せどり、動画編集など、さまざ […]