手芸
ミシンを購入したら手芸がさらに楽しくなった話✏️

はじめに:手縫い派の私がミシンを購入した理由 こんにちは、刺繍作家のmaileです😊今回は、ずっと手縫い派だった私がミシンを購入した話をお届けします。 実はこれまで「ミシンは難しそう」「高そう」「収納場所ないし…」と色々 […]

続きを読む
手芸
【衝撃!?】1日じゃ回りきれない!日暮里繊維街の楽しみ方

はじめに:布の街ってホントにあるの? こんにちは、刺繍作家maileです。本記事は手芸好きの方にオススメ!「日暮里繊維街」の紹介です✏️ 私は先日、念願だった日暮里に初めて足を運びました。ネットで「安い!楽しい!」と噂さ […]

続きを読む
北海道の暮らし
【北海道の暮らしシリーズ_3】北海道あるある?身近に暮らす野生動物たち

北海道民と野生動物👀 こんにちは、刺繍作家のmaileです🧵✨本記事は北海道生活に関する記事です✏️ これまで北海道に関する記事は複数ありますが、今回のテーマ北海道あるある?身近に暮らす野生動物です! 本記事では、北海道 […]

続きを読む
その他
【年間50万円の節約】手放してよかったモノ5選

節約は「我慢」ではなく「見直し」から こんにちは。刺繍作家maileです。本記事は私が日々心がけている節約についての記事です。 昨今の物価高に対処するため、私は最近「これはもういらない」と感じたモノの処分を進めています。 […]

続きを読む
手芸
知らないと損!?刺繍中の小腹を満たすSOYJOYの実力

刺繍の合間にお腹がすいたらどうする? 刺繍の作業はとても集中力が必要で、気が付けば小腹が空いていることも多いものです。わたしも副業で夜に刺繍作品を仕立てていると、しばしば夜食が欲しくなります。 これまでは小腹がすくたびに […]

続きを読む
北海道の暮らし
【北海道の暮らしシリーズ_2】知らなきゃ損⁉ 北海道グルメの魅力

こんにちは、刺繍作家maileです🧵✨本記事は、生まれてから数十年間北海道で暮らしてきた私が、北海道の暮らしを紹介するシリーズ2作目です。今回は北海道のグルメ✨がテーマです。 ちなみに前回のテーマは「寒さ」でした。気にな […]

続きを読む
手芸
小さくてもしっかり収納!手のひらサイズの便利ポーチ👜

カバンを開けるたびにイライラしていませんか? 突然ですが、皆さんのカバンの中は綺麗に整理されていますか?色々なものがゴチャゴチャしてしまっている人、意外と多いのではないでしょうか😌 カバンの中が整理できていないと、必要な […]

続きを読む
手芸
夏祭りに最適!浴衣に合う!手作り巾着の紹介

🌸はじめに|浴衣のカバンどうする?💦 夏祭りや花火大会の時期になると、「浴衣を着たいなぁ」という気持ちになりますよね。でも、いざ浴衣を着た時、「あれ?カバンどうしよう?」と困った経験はありませんか? 浴衣って、全然ポケッ […]

続きを読む
手芸
シンプルなのに大容量✨お弁当バッグの紹介

はじめに:「毎日使いたい」と思えるものを 突然ですが、皆さんはお弁当バッグを使っていますか? 私は仕事の時、お弁当を持参しています。 ただ、お弁当を入れる袋って、なかなか気に入るデザインが無かったり、意外と高かったりしま […]

続きを読む
北海道の暮らし
【北海道の暮らしシリーズ_1】知られざる道東の日常"極寒ライフ"

北海道って実は知られてない?札幌だけじゃない広大な大地🌨️ こんにちは、刺繍作家maileです。普段は手芸作品や制作過程についてブログを書いていますが、今回はちょっと趣向を変えて… 「北海道の暮らしってどんな感じ?」 と […]

続きを読む