【書籍紹介】「annasのおいしい刺繍 CAFE&SWEETS」:お菓子モチーフで楽しい1冊🍓☕
はじめに
※Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
こんにちは。刺繍作家maileです。
本記事では、私が刺繍を始めた頃に購入し、とっても役に立った書籍を紹介します📖
今回紹介するのは「annasのおいしい刺繍CAFE & SWEETS」です。
ケーキやカフェモチーフの図案たちは、おしゃれ&可愛くて夢中になりました。
見ているだけでも癒される図案がギュッと詰まった本です✨
「annasのおいしい刺繍 CAFE&SWEETS」の魅力は?
「annasのおいしい刺繍 CAFE&SWEETS」は、刺繍作家 川畑杏奈さんの図案集です。
この本を読んで刺繍にチャレンジして感じた魅力をネタバレしすぎないように紹介↓
私の感想💡
- 図案は刺す順番が記載されていて刺繍しやすい🪡
- ステッチごとの解説が丁寧で、初心者でも安心😌
- クッキー、ケーキ、ドーナツ、カップ、カフェの看板…
見ているだけでお腹が空きそうな可愛いモチーフが満載✨
実際に刺繍してみた!私の体験談🧵
私はこの本に収録されている「レモン」の図案に一目惚れして、刺繍してみました🍋
図案は実物大で掲載されており、トレースもスムーズ。
ステッチの種類も、アウトラインステッチ・サテンステッチ・フレンチノットなど、基本的なものばかりで構成されているので、初心者でも安心してチャレンジできます🧵

完成した刺繍を部屋に飾ったり、ポーチに仕立てたりしましたが、日常に彩りが生まれ、幸せな気分になりました😊

毎日が楽しくなる!刺繍作品の"おしゃれな使い道"
この本の良いところは、ひとつひとつの図案にしっかりテーマがあること。
「パン屋さん巡り」「おうちカフェ」「アイスクリーム」など、各テーマを組み合わせても素敵な作品になると思います✨
例えばこんな使い方もオススメ↓
- ポーチやトートバッグのワンポイント刺繍に
- カフェ風インテリア小物に仕立てて飾る
ほかにも様々な活用方法があると思います✨
私が特にオススメなのは、毎日使うハンカチやポーチに刺繍することですね。
日々の生活の中で、可愛らしい刺繍が目に入ると、テンション上がります⤴️⤴️
刺繍時間がもっと豊かになる、心満たされる1冊📚
ここまで様々なメリットを紹介してきました「annasのおいしい刺繍CAFE & SWEETS」ですが、Amazonや楽天で手軽に入手可能です。
最近は私もよくインターネットで書籍を購入することが多いです。
書店の手芸の書籍コーナーを訪れてもお目当ての本がなく、時間をロスしてしまうのが嫌なので…。
どうしても欲しい本は、スマホ/パソコンでポチっと購入するのがオススメ📖
まとめ|かわいさ満点!癒しとやる気をくれる1冊
「annasのおいしい刺繍 CAFE&SWEETS」は、かわいい図案に癒されながら、刺繍の楽しさを存分に味わえる本です🍪🧵
初心者の方でも安心して取り組める構成で、刺繍を通じて心が満たされるような時間が過ごせます。
日々の暮らしに、ちょっとした「ときめき」を加えたい人に、ぜひおすすめしたい一冊です😊💕
ぜひ、あなただけの「おいしい刺繍時間」を楽しんでくださいね。
