刺繍
【書籍紹介】「季節と暮らしの動物刺繍」:癒される動物の"ゆるかわ"図案

※Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。 1年を通して楽しめる図案が満載『季節と暮らしの動物刺繍』とは? 本記事では、刺繍作家として活動している私が「買ってよかった!」と思っている刺 […]

続きを読む
刺繍
【書籍紹介】「annasのもじの刺繍」:おしゃれなフォントが楽しい一冊📕

※Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。 「文字刺繍」という楽しみ方🧵 こんにちは。刺繍作家maileです。 突然ですが、刺繍って絵だけじゃなくて「文字」も可愛いってご存知でしたか? […]

続きを読む
副業関連
Google AdSenseに落ちたけど諦めなかった話✎初心者でもできた合格への道

ブログで収益化したい!でもGoogle AdSenseの審査が通らない… 「副業としてブログを始めたけど、Google AdSenseってどうすれば通るの?」これは私がブログを始めてすぐにぶつかった壁でした。 私は、20 […]

続きを読む
刺繍
【書籍紹介】「annasのおいしい刺繍 CAFE&SWEETS」:お菓子モチーフで楽しい1冊🍓☕

はじめに ※Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。 こんにちは。刺繍作家maileです。本記事では、私が刺繍を始めた頃に購入し、とっても役に立った書籍を紹介します📖 今回紹介するのは […]

続きを読む
手芸
副業って結局なにが正解?薬剤師の私が“手芸”を選んだ理由

副業の選び方に迷ったら:私が手芸を始めた理由 こんにちは。刺繍作家maileです。本記事では、私が副業として手芸に取組む中で感じたメリット&注意点を紹介します。 副業と聞くと、プログラミング、せどり、動画編集など、さまざ […]

続きを読む
手芸
刺繍作家のリアルな1日スケジュール公開(平日&休日)

はじめに:副業で手芸(刺繍)なんて、本当にできるの? 副業で手芸に取組んでいると、「いつ作ってるの?」「どうやって時間を作ってるの?」と質問されることがあります。 本業がある中で、作品づくり、撮影、SNS投稿……やること […]

続きを読む
副業関連
副業で慌てない!誰でもできる簡単スケジュール管理術

副業でも「信頼」が大切 副業でハンドメイドに取組んでいると、少しずつ「お客様が増えてきたな」と感じる時があります。 私の場合は、刺繍依頼や布小物をメインに受注しています。受注の数が増えてきた時、ふと「納期がバラバラで、同 […]

続きを読む
手芸
オーダーメイド刺繍で作る「世界に一つだけ」:特別な贈り物であなたらしさを✨

オーダーメイド刺繍で持ち物を自分好みに こんにちは、刺繍作家maileです。本業は薬剤師ですが、副業でハンドメイドの刺繍アイテムを作っています☺️ 私が刺繍を始めたきっかけの1つが「毎日使うものに、もっと自分らしさを出し […]

続きを読む
副業関連
1日たった30円!?超初心者がゼロから始めた“ゆる副業ブログ”の話

副業やってみたい!でも何すればいいの?って人へ こんにちは、薬剤師として働くかたわら、副業で手芸に取り組んでいるmaileです。本記事は「どうやって手芸ブログを始めたのか?」というテーマで、私が本ブログを立ち上げた体験談 […]

続きを読む
刺繍
シンプルだけど頼れる相棒!マチ付きペンケースを試作✨

大人になっても意外と出番の多い筆箱 皆さんは「あのペン、どこ行った?」とバッグの中を探すことはありませんか?大人になっても筆記用具を持ち運ぶことは多いかと思います。 ペンケースって、文具売り場を探しても丁度良いサイズ&好 […]

続きを読む